ニホントカゲ飼育

ニホントカゲの多頭飼いはできるのか?|実際に多頭飼いして経験したこと・感じたこと

2022年2月15日

ニホントカゲの多頭飼いはできるのか?|実際に多頭飼いして経験したこと・感じたこと
ミカ

ミカ

好奇心旺盛だけど無趣味な妻です。多趣味な旦那に教えてもらいながら色々なことに挑戦中です!

こんにちは、みかです。

今回はニホントカゲの飼育で気になる「多頭飼い」について。

調べてみると多頭飼いよりも単一飼育が推奨されていますが、実際に多頭飼いしている人は多数います。「別に大丈夫なのかな?」と思いつつ心配もあると思うので、私が実際に経験したことを踏まえて書いていきます。

良いか悪いかの結論はありませんが、判断材料になれば幸いです。

 

うちのニホントカゲの飼育頭数

飼育を開始した当初は成体が3匹、幼体が3匹。ケージは2つ、成体と幼体を分けて飼育していました。

そもそも最初は飼育する予定はなく、写真を撮りたくて旦那が捕獲してきたのですが少しの間お世話してたら可愛くなってしまって^^;

 

多頭飼育はケンカをするから避けた方が良いことは知っていましたが、どの子を逃がすか悩んでいるうちにズルズルとそのまま飼育し続けていました。

ほとんど土に潜っていて別々に出てくることが多く、対して争うこともなかったので「まぁ仲が悪くなきゃいいか」と思ってもいました。

 

なぜ単一飼育が推奨されるのか?ケンカする理由は?

色々調べた方はもうご存知かも知れないですが、一応書いておこうと思います。

ニホントカゲは縄張り意識が強いとされており、特に繁殖期の春~夏は気が荒くなるそうです。

他にケンカする理由としては

  • 餌の取り合い(お腹が空いている)
  • 性格
  • 繁殖
  • 気に入らないとか、もう理由が不明

最悪、相手を殺すといった記載もありましたが飼育している上では片方が弱っていくと思われます。

 

ニホントカゲの成体、1匹逃がす

ニホントカゲ 多頭飼育

飼育を始めて3ヶ月くらいたった頃。

成体で体の大きい子が小さい子を追いかけ回すようになってきました。

小さい子は朝早くに土から出てきてご飯を探しますが、大きい子が出てくるとすぐに土の中に潜ってしまうように…

とりあえずご飯をあげようと思考錯誤しましたが、もうピンセットで近くまで持って行っても、生餌がウロウロしていても食べなくなってしまいました。

「もし逃がすなら冬眠の前にたくさん食べれるよう、早く逃がした方がいい」

旦那と相談して小さい子を元の場所に戻すことにしました。

 

追っかけ回すようになった原因

いくら考えたところで本当の原因は分からないのですが、下記のような状況でした。

  • 大きい子はふてぶてしい性格
  • 小さい子はまだ体に青みも残って多分若く、すこし臆病だった
  • 大きい子はお腹が減っていた(と思われる)
  • 1ヶ月後、交尾している様子があった

大きい子が太ってしまったので、すこし餌の量を抑えていました。

多頭飼いの難しい点でもあります。個別に餌の調整ができません。
餌を減らしたことでお腹が減って気が立っていたのかもしれないです。

 

残りの2匹はペアとして成立したのか一緒に日向ぼっこしていたりと仲が良さそうなので、そのままにしています。

 

ニホントカゲの幼体、1匹隔離する

ニホントカゲ 幼体 多頭飼育

飼育して半年間、幼体はケンカすることもなく一番小さい子が一番懐っこくて、ご飯もよく食べていたので安心しきっていました。

ですが、とある日小さい子があまり姿を見せなくなり、出てきたと思ったらすごい勢いで追いかけ回されていました。

しかも噛みつかれてる!!

餌を増やし、置き場所も2つ作って様子を見ていましたが
その後尻尾に傷ができていて、かなりやせ細ってしまったので隔離することにしました。

別のケースに移動し、現在は傷も治ってきてお腹も膨らんできました。

 

追っかけ回すようになった原因

成体と同じく、追っかけ回していたのは大きい子で少し太り気味。

ご飯を奪われまいと追い払っているような雰囲気でした。

大きい子はもう1匹も追い回していたのですが、餌を2か所に分けるようにしてからは追いかける姿は見ていません。

 

現在は2匹と1匹でケージを分けている状態です。

 

多頭飼いのお勧めはできない

知人に「多頭飼いしたいんだけど、どう思う?」と聞かれたら

「好きにすればいいと思うけど、餌の管理大変だよ。あと仲悪くなったらケースに他に準備しないといけなくなるよ」と答えると思います。

ニホントカゲの多頭飼いは、ケンカする前に誰がご飯を食べているかの把握が難しいです。

多頭飼いしたい場合は餌の管理と、もし仲が悪くなったらどうするかを考えてから挑戦するのが良いと思います!

おすすめ記事

-ニホントカゲ飼育
-